HOME > 所長 所長の記事 -米国・国際税務・海外 【英語翻訳版】給与支払証明書/収入証明書のダウンロード Certificate of Salary Payment&Payroll Schedule 「収入証明書をください」 こんなお問い合わせがあります。 用途としては、 融資をうけるため 不動産の購入、 ... 2022/11/3 -IT・ブログ 電子申告:読み込みのリーダが突然壊れた話 電子申告していたら、急に動かなくなった私のカードリーダ。 急に動かなくなり焦った!! そもそも、なんでエラ ... 2022/9/10 -法人税・消費税 電子帳簿保存法の改正 2022年1月~「電子取引」への対応 2022年1月1日以降の「電子取引」、 すべての事業者において保存方法が変わります。 電子帳簿保存法には、 ... 2021/11/12 -法人税・消費税 【東京都】法人都民税・法人事業税等のクレジットカード納付・手順 国、自治体は、キャッシュレス納税を推進しています。 さて、クレジットカードを利用した納税について、 東京都 ... 2021/10/8 -税理士業界 会計人コースWebに記事を書かせて頂きました 税理士試験の合格から、月日はたっていますが、 是非にとおっしゃって頂き、記事を書かせて頂きました。 &nb ... 2021/9/2 -日記・雑感 愛犬との別れ 先日、17歳と7日 ライオンズゲートと新月パワーの中、 私の愛するワンコが天使になりました。 このコを可愛 ... 2021/8/16 -日記・雑感 16歳 老犬との日々 私は、子供のころから(外で)犬を飼っていたのですが、 家で飼う&10歳を超えるワンコは初めてで。 「老犬」 ... 2021/3/25 -米国・国際税務・海外 W-8BENの書き方 なぜ出すのかとその注意点(YouTubeから税務情報) YouTubeから、「税務情報を提出する準備をお願いいたします。」というメッセージが届きました。 そこで、 ... 2021/3/11 -本の紹介 発売されます「難しいこと分からなくてもフリーランスがお得に節税できる申告の仕方教えてください! 」 つちや書店より 「難しいこと分からなくてもフリーランスがお得に節税できる申告の仕方教えてください! 」 が発売されます。 ... 2021/2/24 -所得税・確定申告 新型コロナウイルスの災害損失 白色申告でも損失の繰越控除OK 個人事業主のかた。 青色申告の方であれば、赤字を3年間繰り越すことができます。 その「3年間繰越控除」 白色申告者でも、 ... 2021/1/22 -米国・国際税務・海外 未分類 海外への郵便EMS 手書きラベルに注意 2021年1月1日(金)から通関電子データの送信が義務化され、 なんと!!! 手書きのEMSラベルなどで差 ... 2020/12/23 -業務効率化 業務自動化展で見てきたもの 街はGOTOキャンペーン中 私は、どこへも旅行に行けなかったので・・・ 展示会ならいいかな?(何が!?) 感染者も増えて ... 2020/12/8 -給与・年末調整 基礎控除 源泉徴収票の記載注意 令和2年から年末調整の用紙の記入が かなり複雑になりました。 基礎控除が合計所得金額に応じて変わります。 ... 2020/12/7 -日記・雑感 初代iPhoneSEからの機種変更はどれがいいか 一部の層に人気という iPhoneSE(第一世代) かくゆう私も、ヘビーユーザーです。 2015年に機種変 ... 2020/11/19 -日記・雑感 大人女子がピンクを身に付ける術 自分で「大人女子」とか書いて 恥ずかしい気持ちですが(笑) 大人になってくると「ピンクを身に付ける」というと えーー、っ ... 2020/10/30 1 2 3 … 38 Next »