女性税理士の「税金・仕訳・経理」の解説ブログ

お金も心も満タンに!ブログPart2

-税金の話題

-税金の話題

持続化給付金をもらった時の税金は?いくらになりますか?

  持続化給付金をもらったとき 東京都の感染拡大防止協力金ももらったとき、 現金を手にしてほっとしたあと、 税 ...

2020/6/29

-税金の話題

法人設立ワンストップサービス

法人設立の手続き ワンストップサービス開始

  法人を設立すると、税務関連では、税務署、都税(県税)事務所、役所へ 手続きが必要になります。 そのほかにも ...

2020/1/21

-税金の話題

熊谷城

ふるさと納税 変わってきた気がします

  夏頃、早めにふるさと納税をはじめようと思い立ち 各市自体へ、寄附をさせていただきました。   「 ...

2019/10/24

-税金の話題

自動車税改正

自動車税が変わります「自動車税種別割」/自動車取得税 廃止「環境性能割」へ

  消費税が10%へ改正されたことで 自動車関連(車体課税)にも改正がありました。   ・自動車税は ...

2019/10/11

-税金の話題

申告書閲覧サービス

税務申告書や過去提出書類 税務署での閲覧は撮影が可能になりました

更新済み:2020年4月30日/   過去の税金の申告書・提出書類を紛失した、 又は、どこに保管しているかわか ...

2019/9/8

-税金の話題

ダイレクト納付

地方税のダイレクト納付 始まる! 地方税共通納税システム

2019年(令和元年)10月から地方税共通納税システムが始まります。   それなに??   地方税共 ...

2019/8/19

-税金の話題

Macbook applecare+

Mac Book Pro購入! AppleCare+と減価償却

  人生初めてのアップル製品ではないですが、 パソコンは、Windowsオンリーだったので、 初めてのMac  ...

2019/8/8

-税金の話題

テロップの報酬についての源泉徴収は?納付書にかく区分は?

国税庁ホームページをのぞいてましたら、 「テロップ代金」なんてのが上がってました。   ・テロップ代金は源泉対 ...

2019/7/19

-税金の話題

国旗

被相続人・相続人が海外に住んでいるときの相続税

  海外に長期で住む方、増えているのかな?と調べたら、まあまあ伸びていました。 トランプ大統領になって、ビザの ...

2019/7/8

-税金の話題

電子マネー、プリペイドカードの相続

JRAのUMACA(キャッシュレス投票サービス) 上限なしの電子マネーは相続注意

  先日、競馬に行ったとき、このようなのぼりを見つけました。   JRAさんが「UMACA」という競 ...

2019/6/27

-税金の話題

コンビニ納付・QRコード

コンビニで税金を払う QRコードを作成して納税

  今年の1月からQRコードを利用した、コンビニエンスストアでの税金支払いが始まりました。   私・ ...

2019/6/14

-税金の話題

空家

相続登記(減免)と空家について考える

  先日、空家についてセミナーを聞いてきました。   「空き家」と言っても、その定義はさまざま。 & ...

2018/11/16

-税金の話題

出入国自動ゲート

出入国の自動化ゲートとパスポートスタンプ

  内容確認済み:2019年4月27日/   先日、海外に行ってきたのですが、羽田空港の入国の際に、 ...

2018/10/23

-税金の話題

飛行機

「国際観光旅客税」について 経費になるか

内容確認済み:2022年7月4日 ご存知ですか? 「国際観光旅客税」という新たな税金ができました。   ・国際 ...

2018/6/14

-税金の話題

モデル

モデルへの支払 源泉徴収は?

内容確認済み:2019年4月27日/   会社がホームページなどのPR活動に「モデル」を依頼することがあります ...

2018/6/11

Copyright© お金も心も満タンに!ブログPart2 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.