女性税理士の「税金・仕訳・経理」の解説ブログ

コインロッカーに入る最強キャリーカート 遠征・フェス・出張にて

    
コインロッカー
\ この記事を共有 /
コインロッカーに入る最強キャリーカート 遠征・フェス・出張にて

「大は小を兼ねる」そんな言葉もありますが、

遠征や出張でコインロッカー難民にならないためには「大は小を兼ねない」選び方が大事。

10年ほど前に購入した私のキャリーカートは、

各駅のコインロッカー(300円レベル)を制覇してきました。

・福岡の太宰府最寄りも、

・奈良の薬師寺最寄り駅も、

小さめだな、と思うコインロッカーも切り抜けてきました。

この度、新しいのを買ったのが、同じ大きさだったため「ご紹介」です。

・旧キャリーカート

今まで使っていたサイズは、

49センチ × 31センチ ×22センチ

キャリーカート

当初、ヨドバシカメラに行って、一番小さいものを選んで買ったのがこの大きさ。

使いやすそうですし、当時5000円くらいの価格だったと記憶。

「安いし、これでいいや!」

位のノリで勝ったのですが、使いやすく、コインロッカーで「入らない」ってことがなかったので

買い替えるときは、同じタイプを選びたくて、探しまくりました。

※メーカーとかわからずでしたが、唯一「ESCAPE’S」とあったので、シフレさんのものと思われます。

・新キャリーカート

新しいものを探し始めましたが、

  • 雨を思うと、ソフトキャリーよりフレームタイプが良いのでは?
  • フレームタイプだと、持ち手が真ん中に来ない
  • 大きさと容量のどちらを優先するか
  • 高級タイプに行く?
  • 持ち手(キャリーバー)は1本ではなく、2本のほうが荷物が安定する(キャリーオンバック)

迷いがでてきて、決まらず。

結局、大きさ含め、より同じものっぽいものを選びました。

コインロッカーって、入れるときに横にしますよね?!

はいらない!!って悶絶するときって、

入口の「横幅」部分がネックになることが多い印象でしたので、

「31センチ」を超えない大きさで探しました。

JR東日本の大きさの300円は、

奥行57センチ × 高さ20~40センチ × 横34センチ とのこと

キャリーカート

うん、そうね。31、32センチあたりで探さないとね。

並べたけど、とっても似てる2つです。満足!!

楽天さんより

自分メモ用で、大きさ貼り付けます。

キャリーカートSS

このソフトタイプは、持ち手が真ん中につくので、階段等で運びやすいです。

・選び方のポイント

キャリーカートって、機内持ち込みサイズがどうかの記載が多いですが、

今回は、駅構内、観光地などのコインロッカーに入るか、を基準に選びました。

ホテルや、観光協会、飲食店、神社仏閣でも預かってくれることもありましたが、

コインロッカーがあって、空いていることを祈りつつ遠征を楽しみましょう!?

関連記事 はじめての遠征 一人旅でコンサート・野球を楽しむ:ソロ活


◆◇今日のつぶやき◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

この大きさ(20リットルくらい)で、私は2泊3日で行けちゃいます。

ただ、お土産を買うときつい。

コンサートグッズを買うと形が崩れる心配があるので、購入を制限することも(笑)

Copyright©お金も心も満タンに!ブログPart2,2024All Rights Reserved.