女性税理士の「税金・仕訳・経理」の解説ブログ

マネーフォワード クラウド会計 消費税増税の対応 手動で設定が必要

  
マネーフォワード消費税10%区分変更
\ この記事を共有 /
マネーフォワード クラウド会計 消費税増税の対応 手動で設定が必要

 

今日から消費税の税率が10%に上がりました。

(会計ソフトの入力とか、大変になるなぁ・・・)

 

入力だけでも大変なのに、

マネーフォワードは税区分変更が必要とのことです。あわわ

 

まぁ、何パーセントをデフォルト設定にするか

会社ごとにちがうのでねぇ、、、

理由はともかく、必要な対応は以下の通りです。

 

 

★対応が必要なこと★

  • 勘定科目ごとの税区分設定変更
  • 税区分の表示・非表示設定
  • 自動仕訳ルールの税区分設定変更
  • 品目設定の仕訳ルールの税区分設定変更
  • 給与から仕訳のルールの税区分設定変更
  • 取引から入力(収入ルール/支出ルール)の税区分設定変更
  • 購入仕訳ルールの税区分設定変更
  • 仕訳辞書の税区分設定変更

勘定科目について、税区分変更が必要なのと、

登録してある仕訳ルールも変更が必要です。

 

公式さんリンク先

★消費税改正対応に関するご留意点(リンクを押すと資料がダウンロードされます)
https://seminar-moneyforward.smktg.jp/public/file/document/download/226

★消費税改正に向けてお客様の確認・変更が必要な機能の操作方法について
https://support.biz.moneyforward.com/account/guide/journal02/jo15.html

 

 

いつに行うか

 

おおよそ9月までといいますか、消費税率8%の入力が終わった時点で

税区分変更をするのがいいですね。

 

 

仕訳帳で一括編集ができる

間違った?としても、検索して入力した仕訳の修正ができます。

まあ、そのうち慣れていくでしょうし、

徐々に流れに乗るでしょう(楽観するしかない)

 

補助科目ごとに設定

テイクアウト(軽減対象)で購入して、スタッフで打ち上げとか

社内会議にお茶菓子で出すような時、

軽減税率対象の勘定科目、補助科目を作れるので、

そーゆーので対応しても良いかもです。

 

↓音が出ます

 

 


◆◇今日のつぶやき◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

国税庁では、

消費税の軽減税率制度(軽減対象品目の内容、帳簿・請求書の書き方など)に関する一般的なご質問やご相談につきましては、

軽減コールセンター(消費税軽減税率電話相談センター)があります。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/04-1.htm

Copyright©お金も心も満タンに!ブログPart2,2024All Rights Reserved.