女性税理士の「税金・仕訳・経理」の解説ブログ

お金も心も満タンに!ブログPart2

クラウト゛会計

-法人税・消費税

マネーフォワード消費税10%区分変更

マネーフォワード クラウド会計 消費税増税の対応 手動で設定が必要

  今日から消費税の税率が10%に上がりました。 (会計ソフトの入力とか、大変になるなぁ・・・)   ...

2019/10/1

-IT・ブログ

クラウド会計比較

クラウド会計 マネーフォワード/freee 比較・おすすめはどちら

  私が2014年から、クラウド会計を使い始めて5年ほど経過しました。   当初、安全性を気にしなが ...

2019/9/29

-IT・ブログ

クラウド会計料金

クラウド会計・確定申告の料金プランが変更 単体利用について

  2019年4月、マネーフォワードの料金プランが変更になると発表されました。 変わると決まった料金プランにつ ...

2019/5/13

-IT・ブログ

仕訳変換

弥生会計から財務応援に仕訳変換 ほかの会計ソフトも

更新日:2019年5月15日/   会計データのデータ移行。 税理士事務所はひとつ大きなテーマだったりする。 ...

2019/1/14

-IT・ブログ

パソコン

財務会計ソフト 保守加入は必要か

追記あり:2019年4月8日/ 最近は、月額利用料タイプの財務会計ソフトもでましたが、 多くは財務会計ソフトのパッケージ ...

2017/12/11

-仕訳・会計入力

領収書整理

記帳代行会社、スキャン記帳と税理士事務所の記帳代行について

更新日:2019年4月28日/   起業すると、給与計算や振込業務、請求書発行などお金の管理のほか 記帳という ...

2017/9/21

-仕訳・会計入力

会計ソフト

会計ソフトジプシー 迷ってます

追記あり:2019年4月11日/ 税理士事務所において、「会計ソフト」というのは、無くてはならないものになりました。 「 ...

2017/5/22

-IT・ブログ

クラウドサービス

クラウド会計ってどうなの? 3年使った感想

追記あり:2019年5月15日/   私は、クラウド会計(MFクラウド)を利用して、3年が経ちました。(もう3 ...

2017/4/5

-IT・ブログ

パソコン

弥生会計・会計ソフト 消費税10%で保守に加入する?

追記あり:2019年5月16日/   消費税10%への増税は、当初今年4月1日からの予定でした。 それが延期に ...

2017/3/31

-IT・ブログ

カード入力

クラウド会計のメリット 税理士事務所との連携

更新日:2019年5月15日/ 2014年の春、消費税が8%になり、対応できなくなった会計ソフトの次を探しているときに、 ...

2016/9/12

-所得税・確定申告

ソファ

固定資産台帳の書き方がわからない! 所得税 決算書の減価償却について

  固定資産や減価償却という言葉を知っていても、書き方がわかりづらい!!しかも決算書を仕上げるには、減価償却費 ...

2016/2/28

-仕訳・会計入力

会計ソフト管理

会計ソフト活用法 収支を管理する

更新日:2019年4月28日/ 会計ソフトを導入した時や操作がわかってくると、損益をいろいろ管理したい!!という希望が湧 ...

2016/1/29

-仕訳・会計入力

クラウド会計

クラウド会計 自動仕訳の注意点 残高の合わせ方

追記あり:2019年4月11日/ クラウト゛会計は、ネットバンキングやクレジットカードを登録したりと、 クラウト゛の特性 ...

2015/8/31

Copyright© お金も心も満タンに!ブログPart2 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.