HOME > 2019年 > 6月 月別アーカイブ:2019年06月 -税金の話題 JRAのUMACA(キャッシュレス投票サービス) 上限なしの電子マネーは相続注意 先日、競馬に行ったとき、このようなのぼりを見つけました。 JRAさんが「UMACA」という競 ... 2019/6/27 -給与・年末調整 源泉所得税の納期特例 10人超えたら?納特取りやめ 源泉所得税の納期特例の適用をうけている事業者。 給与、賞与、税理士等の報酬支払について1月~6月までに支払 ... 2019/6/24 -法人税・消費税 消費税の仕入税額控除:消費税10%時代の必要な請求書 今年2019年10月から,いよいよ消費税が10%に増税が予定されています。 そのタイミングで、軽減税率(8 ... 2019/6/18 -税金の話題 コンビニで税金を払う QRコードを作成して納税 今年の1月からQRコードを利用した、コンビニエンスストアでの税金支払いが始まりました。 私・ ... 2019/6/14 -業務効率化 情報仕入:会計・財務・福利厚生の展示会で物色する 先日、東京ビッグサイトで「会計・財務EXPO」が開催されていました。 全体名は「総務・人事・経理ワールド」 ... 2019/6/12 -開業・起業・設立 会社を作るときの費用 必要なもの 法人を設立したいと思う方。 個人事業から法人へ組織変更するケースもあるでしょうし、 起業にむけて、最初から法人組織にする ... 2019/6/9 -米国・国際税務・海外 貸主が非居住者のケース 支払う家賃から源泉徴収するか 賃貸契約した物件の所有者(貸主・大家)が、外国に本店がある会社とか、日本人でも海外赴任中の非居住者の時は、 ... 2019/6/4 -税務カレンダー 2019年6月 税務カレンダーです 6月になりました。6月=交流戦なので去年の画像を使いました。 納付書の書き方は、こちらで案内していますが、 5月支払い分 ... 2019/6/2