3月になりました。少しづつ温かく毎日ですね。
とすると、花粉症の方はお辛いのでしょうか?! どうぞご自愛くださいませ。
・法人関係
■1月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>申告期限・・・平成30年4月2日
■法人の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>申告期限・・・平成30年4月2日
■1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>申告期限・・・平成30年4月2日
■7月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税>(半期分)申告期限・・・平成30年4月2日
■消費税の年税額が400万円超の4月、7月、10月決算法人の3月ごとの中間申告<消費税・地方消費税>申告期限・・・平成30年4月2日
■消費税の年税額が4,800万円超の12月、1月決算法人を除く法人の1月ごとの中間申告(11月決算法人は2か月分)<消費税・地方消費税>申告期限・・・平成30年4月2日
・個人関係
■個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>申告期限・・・平成30年4月2日
■個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>申告期限・・・平成30年4月2日
■個人事業者の平成29年分の消費税・地方消費税の確定申告・・・平成30年4月2日
■平成29年分の所得税の確定申告&贈与税の確定申告受付開始・・・平成30年2月16日から3月15日
■個人の道府県民税・市町村民税・事業税・事業所税の申告・・・平成30年3月15日
■すでに事業を行っており、平成30年分より青色申告の承認を受けたいとき・・・平成30年3月15日
■国外に平成29年12月31日の時価で5000万円相当の財産を持っているとき・・・国外財産調書の提出期限 平成30年3月15日
・給与他
■2月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付納期限・・・平成30年3月12日
■今月「決算」を迎える会社は、決算対策や納税の準備を早目に進めましょう。
新卒採用者も迎え入れる時期です。引越し難民の話も聞こえてきますので、余裕を持って移動をされますように!
◆◇今日のつぶやき◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
年々、確定申告の時期に心の平穏が訪れています(笑)
期日との戦いに、心のバランスを乱すこと多し、でしたが、
これも独立10年の成果なのでしょうか。