女性税理士の「税金・仕訳・経理」の解説ブログ

お金も心も満タンに!ブログPart2

-税務カレンダー

税務カレンダー 2017年12月お忘れなく!

投稿日:2017年12月1日 更新日:

この時期になると、「1年早いですね~」みたいな会話があちこちで聞こえます。

新しい年を迎える準備をして、素敵な新年を迎えたいです。
平成も30年になるのですね!

 

・法人関係

■10月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>申告期限・・・平成30年1月4日

■法人の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>申告期限・・・平成30年1月4日

■1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>・・・平成30年1月4日

■4月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税>(半期分)申告期限・・・平成30年1月4日

■消費税の年税額が400万円超の1月、4月、7月決算法人の3月ごとの中間申告<消費税・地方消費税>申告期限 ・・・平成30年1月4日

■消費税の年税額が4,800万円超の9月、10月決算法人を除く法人の1月ごとの中間申告(8月決算法人は2か月分)<消費税・地方消費税>申告期限・・・平成30年1月4日

 

・個人関係

■個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>申告期限・・・平成30年1月4日

■消費税の年税額が4,800万円超の個人事業者の1月ごとの中間申告<消費税・地方消費税>・・・平成30年1月4日

 

・給与他

■年末調整・・・本年最後に給与を支払をする時

■11月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付期限・・・平成29年12月11日

■半年ごとの納期の特例受けている者の住民税の特別徴収税額の納付期限・・・平成29年12月11日

■固定資産税の第3期分の納付期限・・・12月中の市町村の条例で定める日

■冬の賞与の検討、年末の贈答品などの準備

■ボーナス(賞与)の算定、支給の準備。 →支給したら、賞与についての源泉徴収税額の納付と社会保険関係「賞与支払届」の提出を忘れずに!

■大掃除・・・最終ごみの収集日までにがんばりましょう!

■年賀状の準備

 


◆◇今日のつぶやき◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
来年に向けて、「100いいね!」をつくろう~と考えています。
「100いいね!」とは、TODOリストみたいなものです(笑)

【過去記事】2017年 100いいね!を書き出してみた

2017年 100いいね!を書き出してみた

--税務カレンダー
-

Copyright© お金も心も満タンに!ブログPart2 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.